こんにちは! 東大卒 合理主義ママのharukaです。
子どもと一緒に外出するのは楽しいけれど、疲れますよね。
特に事前の準備だけでも大変で、お出かけする前に疲れてしまった・・なんてこともあるのではないでしょうか(私はあります・・)。
子どもとのお出かけを楽しくするためには、まずは事前準備を楽に済ませるのが重要です。
お出かけするのはパパだけど、荷物の準備はママがする、なんてご家庭もあるのではないでしょうか
今回は、私が実践している子連れ外出時の事前準備を楽にする方法を5つお伝えします。
- 子連れ外出での準備に時間がかかっている人
- 子連れ外出時の荷物が多くて困っている人
- お出かけ当日の朝にバタバタしてしまう人
それでは行ってみましょう!
事前準備を楽にする5つの方法
お出かけの準備を少しでも楽にするためのアクションプランを5つ紹介します。
一つずつ説明していきますね。
子供の持ち物は必要最低限にして、コンパクトにパッケージ化しておく
子供に必要な荷物は年齢によっても違いますが、いろんな場面を想定して「あれもこれも・・」と増えてしまいがち。
ある程度お出かけに慣れると各ご家庭で必要なものとそうでないものがわかってくるので、子供用のリュックやカバンの中を見直して、本当に必要なものだけにしましょう。
近所のお出かけ用、公園用、長めのお出かけ用、という風に場面分けをして必要なものをパッケージ化し、基本のお出かけセットをあらかじめ作っておくと準備が楽になります。
(我が家の3歳と0歳のお出かけセットについては、別途ご紹介する記事を作成予定です。)
親の持ち物は極力減らし、ポーチなどにまとめておく
事前準備の観点で意外と忘れがちなのが、親の荷物です。
子連れでのお出かけでは子供の荷物ばかりに気が向きがちですが、親=自分の荷物も当然必要です。
子供の荷物を準備して着替えも終わらせたけど、自分の身支度が全然進まない・・(パートナーは一人で準備を終えているのに)という状況はよくあるのではないでしょうか
親の準備を最速で終わらせるためには、荷物は最小限にして小さなポーチなどにまとめておくのがおすすめです。
親の荷物を減らす方法や私が実際に使っているものについては、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
前日の夜、子供が寝ている間に準備しておく
お出かけする当日に荷物を準備していると、子供が遊ぼうとせがんできたり、整えた荷物をあさって全て出してしまったりして、思うように準備が進まないですよね。
そのため、お出かけの予定が決まっている場合は、前日の夜など子供が寝ている間に準備をしておくのがおすすめです。
この時、子どもの荷物だけでなく自分の荷物と服装も準備しておきましょう。
当日の朝にバタバタして自分の洋服が決まらず変な格好で出てきてしまうと、テンションも下がってしまいますよね。
そうならないためにも、あらかじめ天気予報をチェックしつつ、自分の服装も決めておくと安心です。
余裕があれば、前日の夜に子どもの服も一緒に選んでおくと当日の朝スムーズに着てくれるかもしれません
(上級編)お出かけから帰ったら、次のお出かけのために補充しておく
より準備をスムーズにするためのコツとして、おむつや着替え、麦茶パックなどの消耗品については、お出かけから帰った後にその日使った分を補充しておくのがおすすめです。
そうすれば前日の夜にリュックの中を確認するだけでOKになりますし、万が一確認せずに出てきてしまっても大丈夫。
帰宅直後は疲れているので、私はお出かけ翌日などで余裕がある時にリュックを確認しておくようにしています
当日の朝に準備するものを減らす工夫をする
お出かけ当日の朝はやることがたくさんあって忙しいので、我が家ではできるだけ「当日の朝にしか準備できないもの」を減らす工夫をしています。
例えば、水筒。
朝(あるいは前日の夜)から麦茶を作って水筒に入れて・・というのは地味に面倒ですよね。
我が家では水筒の代わりにペットボトルや麦茶パックを持って行きます。これなら前日の夜にリュックに入れるだけで済みますし、飲み終わったら出先で処分してくれば帰宅後の洗い物もありません。
麦茶パックは、100均の「紙パックケース」に入れると子どもでもこぼさずに飲めます。
▼キャンドゥで買ったものです。ダイソーなどでも類似品が売っています。
当日の朝は「30分前行動」を心がける
これだけ入念に準備をしても、当日の朝はバタバタします。
「5分前行動」とよく言いますが、子連れでの外出の場合は「30分前行動」くらいがちょうどいいです。
集合時刻などが決まっている場合は、予定時刻の30分前に到着するつもりで準備をします
そのためには、
- いつもより30分以上早く起きる
- 電車移動の場合は、ギリギリではなく30分くらい前の電車に乗るつもりで予定を組む
- 子どもにお出かけの時間を早めにアナウンスする(時刻がわかる年齢の場合)
などの工夫が有効です。
朝早く起きるためには、前日の夜も早めに寝られると良いですね。
まとめ
今回は、子連れ外出の事前準備を楽にする方法を5つご紹介しました。
いずれも少しの工夫ですが、積み重なるとパパやママの負担を軽くしてくれるようなものばかりです。
取り入れられそうなものがあれば、ぜひ試してみてください。
少しでも事前準備を楽にして、子どもとのお出かけを楽しみましょう。
今回も読んでいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!
コメント